出品について
新潟県下の団体様へは、各大会前にご案内物一式(大会のご案内、出品表、郵便払込用紙等)を送付いたします。
(小学校・中学校へは新潟県学校教育用品(株)様より、高等学校・その他団体様へは当会より直接お送りいたします。)
新潟県外から初めて出品をご検討の団体様は、当会事務局までお申し付けください。
新潟県学校教育用品(株)様では、お手本ならびに用紙を販売しております。
出品に際しての注意事項(重要)
- 用紙は各大会の出品要項に記載の、指定の用紙(市販または新潟県教育用品(株)様にて販売の用紙)をご使用ください。
- 作品の左側に、氏名を正確に縦書きします。
低学年で判読困難と思われる場合には、左下に氏名を明記してください。
出品者名簿のような資料のご提出をお願いしていない関係上、作品に記載された氏名以外にお名前の判断基準がありません。ご協力の程、お願いいたします。また、氏名の上部に郡市校名または団体名を必ずスタンプ(または手書き)してください。作品は、団体様でまとめて出品表(大会後ごとに書式が異なります)とともにお送りください。
※出品表に、出品数が正しく記載されていることを今一度ご確認願います。各大会、締切日必着にご協力お願いいたします。なお出品表は、こちらから郵送するものの他メールでもお送りできます。必要な方はお申し付けください。 - 出品料は、1点につき500円です。
出品料は、作品送付と同時に、所定の払込用紙にて、事務局宛にお振込みください。払込用紙の控え(払込金受領証)をもって領収証とさせていただきます。 - 可能な限り、1校、1団体様10点以上にて出品をお願いいたします。(個人出品は不可とさせていただきます。)
- 審査に対する異議は承りかねます。
- 応募作品は返却しておりません。何卒ご了承ください。
<個人情報の取扱いについて>
ご出品に伴う個人情報は、入賞者発表の目的で入賞者名簿、当会ホームページ、展覧会、新聞紙上等に掲載されることがあります。同意の上、ご出品をお願いいたします。
情報の取扱いについては、公開の有無にかかわらず、以下を遵守いたします。
- 審査および入賞者発表の目的のみに使用し、それ以外の目的では使用いたしません。
- 作品および出品者情報は当会事務局にて適正に管理し、上記目的以外に業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。
平成20年3月1日 新潟大学書道教育学会