令和7年 新大全国競書大会 特別賞・団体賞受賞者のお知らせ
今大会も、数多くの素晴らしい作品をご出品いただき、誠にありがとうございました。
今大会は343団体(内 塾33)様より、小学校3,167点、中学校549点、高等学校501点、新潟県内および全国の皆様から総計4,217点の出品をいただきました。
特別賞受賞者のお名前、団体賞受賞校を以下にお知らせいたします。
受賞された皆さん、学校の皆様、受賞おめでとうございます。
<特別賞>
●新潟大学長賞
小林 史季(新潟市/笹口小学校6年)
渋谷 日向里(長岡市/新潟大学附属長岡中学校3年)
肥田野 里紗(新潟市/東京学館新潟高等学校)
●新潟大学教育学部長賞
齊藤 柚依花(長岡市/和田習字教室/小学校5年)
吉澤 葵(長岡市/新潟大学附属長岡中学校2年)
船山 佳澄(新潟市/新潟西高等学校)
●新潟県小学校長会賞
関口 栞菜(十日町市/川治小学校4年)
●新潟県中学校長会賞
松井 香乃(兵庫県/吉村書道教室/中学校1年)
●新潟県高等学校長協会賞
安中 千祥(長岡市/和田習字教室/高等学校)
●新潟県小中学校PTA連合会賞
熊倉 朱里(加茂市/石川小学校3年)
富所 結衣(新潟市/亀田西中学校3年)
●新潟県高等学校PTA連合会賞
阿部 美咲(新潟市/新潟中央高等学校)
●新潟市芸術文化振興財団賞
花沢 あいり(長岡市/宮内小学校2年)
和田 純奈(新潟市/白南中学校2年)
吉野 にこ(新潟市/桑原書道教室/高等学校)
●良寛研究所賞
いしざわ まな(十日町市/水沢小学校1年)
諸橋 優杏(新潟市/上山中学校1年)
井越 敦菜(新潟市/瑞光書道教室/高等学校)
●新潟日報社賞
木下 心瑚(長岡市/福戸小学校6年)
伊藤 愛唯(長岡市/倉妃書道教室/中学校3年)
小林 凛心(新潟市/東京学館新潟高等学校)
●朝日新聞新潟総局賞
高橋 大輔(新潟市/紫竹山小学校5年)
川原 結愛(新潟市/鳥屋野中学校2年)
皆川 和奏(新潟市/新潟中央高等学校)
●毎日新聞新潟支局賞
酒井 花(長岡市/千手小学校4年)
栗山 りの(三条市/第三中学校1年)
五十嵐 龍之介(新潟市/渡邉書道教室/高等学校)
●読売新聞新潟支局
山﨑 さくら(新潟市/小針小学校3年)
吉原 咲良(新潟市/小針中学校3年)
髙橋 楓(長岡市/和田習字教室/高等学校)
●BSN新潟放送賞
石山 かい(新発田市/二葉小学校2年)
上村 美来(南魚沼市/八海中学校2年)
綿谷 心音(新潟市/桑原書道教室/高等学校)
●NST新潟総合テレビ賞
たなべ ようた(三条市/井栗小学校1年)
小林 岳大(長岡市/宮内中学校1年)
板井 真生(新潟市/恵み書道会/高等学校)
●新潟大学書道教育学会賞
小林 美生(長岡市/宮内小学校6年)
本間 楠芭(新潟市/高志中等教育学校/中学校3年)
蝶名林 蒼(三条市/三条商業高等学校)
<団体賞>
●小学校
新潟市  上所小学校
新潟市  小針小学校
三条市  一ノ木戸小学校
三条市  嵐南小学校
阿賀野市 水原小学校
●中学校
新潟市  新潟大学附属新潟中学校
●高等学校
新潟市  開志学園高等学校
●塾
新潟市  石田書道教室
新潟市  桑原書道教室
長岡市  和田習字教室
兵庫県  吉村書道教室
0コメント