2025.02.18 23:53来年度(令和8年)の書初の要綱とお手本を掲載しました。来年度(令和8年)の書初大会の要綱とお手本を掲載いたしました。昨年度より、高校生の出品も「漢字」「かな」ともに出品可能となっております。小学生・中学生は1人1点の出品に限りますが、高校生は漢字・かな両方の出品も可能です。詳細は大会要項をご確認ください。
2025.02.14 13:45明日2/15から書初作品展開催(新潟市りゅーとぴあ 4Fギャラリーにて)皆さまこんにちは。明日から3日間の作品展の設営が終わりました!皆様のご来場をお待ちしております。書初大会の特別賞、特選、準特選の作品と、硬筆大会と競書大会の特別賞受賞作品を展示しております。入場無料、会場内の撮影もOKです。最終日の17日(月)のみ、15時終了となりますのでご注意ください。2月16日(日)は特別賞・団体賞の表彰式の後、15...
2024.12.02 10:31令和7年度の競書・硬筆大会の要綱とお手本を掲載しました。令和7年の競書・硬筆大会の要綱とお手本を掲載いたしました。・競書大会はこちら・硬筆大会はこちら※表示されない場合にはブラウザを「最新表示(再読み込み)」してご覧ください。ホームページでは簡単に大会要綱を掲載しておりますが、詳細は入賞者名簿に掲載しています。お手元にお持ちの方は併せてご覧ください。
2024.02.16 12:46明日2/17から書初作品展開催!新潟市りゅーとぴあ(4Fギャラリー)でお待ちしております。皆さまこんにちは。明日から3日間の作品展の設営が終わりました。素敵な作品が展示され、皆様のご来場をお待ちしております。直に見る作品は、筆遣いや書いている時の呼吸まで伝わってきそうな迫力です。書初大会以外にも、硬筆大会と競書大会の特別賞受賞作品を展示しております。
2024.01.11 05:45令和6年度の競書・硬筆大会の要綱とお手本を掲載しました。令和6年の競書・硬筆大会の要綱とお手本を掲載いたしました。・競書大会はこちら・硬筆大会はこちら※表示されない場合にはブラウザを「最新表示(再読み込み)」してご覧ください。ホームページでは簡単に大会要綱を掲載しておりますが、詳細は入賞者名簿に掲載しています。お手元にお持ちの方は併せてご覧ください。令和6年2月18日(日)に書初大会作品展会場...
2024.01.09 05:43令和6年能登半島地震の影響につきまして1月1日に発生した令和6年能登半島地震について、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。最前線で対応にあたっておられる皆様に心より敬意と感謝を表しますとともに、1日も早く日常の生活が戻りますよう祈念しております。当会の事務局は新潟市西区にございますが、幸い被害はなく、通常通り業務を行っております。2月の作品展の会場であるりゅーとぴ...
2023.02.21 00:56令和5年度の3大会(競書・硬筆・書初)の要綱とお手本を掲載しました。令和5年の競書・硬筆大会、令和6年の書初大会の要綱とお手本を掲載いたしました。・競書大会はこちら・硬筆大会はこちら・書初大会はこちらホームページでは簡単に大会要綱を掲載しておりますが、詳細は入賞者名簿に掲載しています。お手元にお持ちの方は併せてご覧ください。
2023.02.17 13:57明日2/18より書初作品展を開催いたします明日より3日間、りゅーとぴあ4Fギャラリーにて書初大会作品展を開催いたします。本日、会場の準備が無事終了しました。3大会の特別賞、書初大会の特選・準特選の素晴らしい作品が展示されています。会場には令和5年度の大会の課題見本も展示され、審査員の先生が当番で待機しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。どうぞお気をつけてお出かけく...
2023.02.12 06:562/18~20書初大会作品展での審査委員当番について来週末、書初大会の作品展(りゅーとぴあ4Fギャラリー)が近づいてまいりました。昨年に引き続き今年も、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点より、残念ながら表彰式と実技指導は中止させていただくことになりました。楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございません。実技指導は行いませんが、作品展開催中の18日と19日の両日、審査委員が会場内に...
2022.12.22 11:01<日程変更のお知らせ>令和5年書初大会作品展書初大会作品展の日程が変更になりましたので、お知らせいたします。[変更前]令和5年2月11日(土)、12日(日)、14日(火)[変更後]令和5年2月18日(土)~20日(月) ※20日(月)は午後3時終了◆会場(変更なし)新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)4Fギャラリー (新潟市中央区1番堀通町)◆表彰式、実技指導...
2022.03.10 00:22来年度(令和5年)の書初の要綱とお手本を掲載しました。来年度(令和5年)の書初大会の要綱とお手本を掲載いたしました。昨年度より、高校生の出品も「漢字」「かな」ともに出品可能となっております。小学生・中学生は1人1点の出品に限りますが、高校生は漢字・かな両方の出品も可能です。詳細は大会要項をご確認ください。
2022.02.13 06:162/19~21書初大会作品展での審査委員当番について来週末、書初大会の作品展(りゅーとぴあ4Fギャラリー)が近づいてまいりました。昨年に引き続き今年も、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点より、表彰式と実技指導は中止させていただくことになりました。楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございません。実技指導は行いませんが、作品展開催中、審査委員が会場内におります。限られた時間ですが、よ...